今日も暑い中お疲れ様でした~、、、この暑さいつまで続くのか、、、コロナも怖いですけど熱中症とあとマスクのせいで二酸化炭素中毒になりそうでそっちもちょっと怖いです最近、、、
さて、今日も1日ガッツリ働いてお腹空いたので、、、
今日は チキンの照り焼きを簡単に美味しく作れる合わせダレの黄金比を教えます!
まぁ最初に言っておきますと検索すると結構普通にいろんな人が載せてるんですけどね黄金比 (笑)

下ごしらえでお肉を合わせダレに漬け込んでおきます。30分も漬け込めば十分だと思います。
※合わせダレですが、基本的に、しょうゆ:酒:みりん:砂糖=2:2:2:1で作っておけば確実に美味しい味になります!私は今回は砂糖をはちみつにして作りました。
理由はコクが増すのとはちみつにはたんぱく質の凝固作用を分解する作用があるので一緒にお肉を漬け込むと簡単に柔らかく火を通すことが出来るので。
後はフライパンに油をしいて皮目から焼いていきます。(写真を撮り忘れましたorz、、、すいません)[
※焼く時にですができれば一度ペーパーでお肉の水分をしっかり拭いてから焼いてください
※油はたっぷり目で焼くと皮目がしっかりとパリパリに仕上がります!私は今回は油の掃除がめんどくさくてそうしませんでしたが、、、(笑)
皮目にこんがりと色がついたらひっくり返して残ったタレも入れて弱火でトロみがつくまで煮詰めたら完成です!
※タレは砂糖が焦げ易いのでたまにフライパンを回してフライパンが焦げないように気を付けてください!

今晩のメニューはこんな感じです。照り焼きの他にカチャトーラの残りがあったのでチーズをのせてトマトグラタン風に、汁物が欲しかったのでお味噌汁ともう一品欲しかったのでオムレツを。


オムレツの写真が無いのは察してください、、、いや~やっぱ現場離れると作れなくなるものだな~と(笑)練習します、、、
今晩はこんな感じのメニューでした。今日もおいしかったです!ごちそうさまでした(=゚ω゚)ノ